2011年08月08日
台風9号
わくわくさまです
台風9号も去り、今日は昼間にひさびさの晴れ間を見れました。
我が家は停電はなく、丸二日間じっとDVDを観たりしながら過ぎ去るのを待ちました。
夜中にベランダに雨水が溜まり、部屋が浸水しそうになってあわてましたが。。。
とにかく今回は長かった!!!
木曜日の昼から土曜日まで暴風、日曜日も強い雨、今年は台風の当たり年みたいですね。
天気に負けず、日々顔晴りましょう!

台風9号も去り、今日は昼間にひさびさの晴れ間を見れました。
我が家は停電はなく、丸二日間じっとDVDを観たりしながら過ぎ去るのを待ちました。
夜中にベランダに雨水が溜まり、部屋が浸水しそうになってあわてましたが。。。
とにかく今回は長かった!!!
木曜日の昼から土曜日まで暴風、日曜日も強い雨、今年は台風の当たり年みたいですね。
天気に負けず、日々顔晴りましょう!
2011年07月30日
顧客第一主義
わくわくさまです
先日、友人との会話で改めて感じました。
特に営業の世界では、売ってなんぼ、契約さえさせればそれでいい、
こういう考えの営業マンも実際存在しますし、それが「営業=何か売られる」というイヤなイメージに繋がる方が多いような気がします。
でも実際は「いかに自社の提供するサービス、商品でお客様に貢献できるか」がテーマであり、「あなたと契約してよかった」と言っていただける人間、営業こそが、この営業の世界で残っていくと思います。
いかにお客様の期待を上回るか?
これをテーマに日々、活動していきます♪

先日、友人との会話で改めて感じました。
特に営業の世界では、売ってなんぼ、契約さえさせればそれでいい、
こういう考えの営業マンも実際存在しますし、それが「営業=何か売られる」というイヤなイメージに繋がる方が多いような気がします。
でも実際は「いかに自社の提供するサービス、商品でお客様に貢献できるか」がテーマであり、「あなたと契約してよかった」と言っていただける人間、営業こそが、この営業の世界で残っていくと思います。
いかにお客様の期待を上回るか?
これをテーマに日々、活動していきます♪
2011年07月29日
2011年07月25日
地デジ化へ
お元気さまです
ついに昨日、地上アナログ放送が終了しましたね。
事務所のテレビがアナログだったので、いまは映っていません。。
地デジ化対策として、
①まずは地デジチューナーを買う!
→5000円以上しますし、なんせいま県内の家電屋さんはどこも在庫がない状態。。アマゾンでも安いのはなかったです。
②テレビを買い替える!
→これが一番なんですが、予算が。。20型だと小さいし、せめて32型が欲しいんですが、最低3万円はする。費用対効果を考えるともったいない気がするし。。。
③ひかりTV申込み!
→事務所はフレッツ光ネクストなので、ひかりTVを申し込むとひかりTVが見れるんです♪まずは2か月無料なので、一番いいかも。
ということで、まずは③を採用しました
おそらく2~3週間はかかると思いますが、気長に待ちます☆
みなさんも地デジ化まだの方はお早めに~

ついに昨日、地上アナログ放送が終了しましたね。
事務所のテレビがアナログだったので、いまは映っていません。。

地デジ化対策として、
①まずは地デジチューナーを買う!
→5000円以上しますし、なんせいま県内の家電屋さんはどこも在庫がない状態。。アマゾンでも安いのはなかったです。
②テレビを買い替える!
→これが一番なんですが、予算が。。20型だと小さいし、せめて32型が欲しいんですが、最低3万円はする。費用対効果を考えるともったいない気がするし。。。
③ひかりTV申込み!
→事務所はフレッツ光ネクストなので、ひかりTVを申し込むとひかりTVが見れるんです♪まずは2か月無料なので、一番いいかも。
ということで、まずは③を採用しました

おそらく2~3週間はかかると思いますが、気長に待ちます☆
みなさんも地デジ化まだの方はお早めに~

2011年07月23日
打ち合わせ
お元気様です
昨日は取引先とのミーティングでした☆
いろいろと条件に変更?がありましたが、いよいよここから!という感じです。
先月より本格的に現在の通信事業をスタートし、いまはまさに立ち上げの時期なので、日々自分にできることを精一杯やっていきます
現場、リクルーティング、フロー、その他・・・・
やることは多いのですが、できることとできないことを区分し、できることに焦点を合わせ、やっていきます
よい週末を

昨日は取引先とのミーティングでした☆
いろいろと条件に変更?がありましたが、いよいよここから!という感じです。
先月より本格的に現在の通信事業をスタートし、いまはまさに立ち上げの時期なので、日々自分にできることを精一杯やっていきます

現場、リクルーティング、フロー、その他・・・・
やることは多いのですが、できることとできないことを区分し、できることに焦点を合わせ、やっていきます

よい週末を

2011年07月22日
夏休み
お元気様です♪
学生のみなさんは昨日から本格的に夏休みスタートですね☆
学生のころは夏休みは思い切り部活をして、思いっきり遊んで楽しかったな~
今年は社会人になってからなかなかやっていなかったキャンプをやりたいと思います。
そして夏休みは営業も在宅率も上がり、提案できるいい時期なのでしっかり顔晴っていきます!
明日も顔晴ろう!!
学生のみなさんは昨日から本格的に夏休みスタートですね☆
学生のころは夏休みは思い切り部活をして、思いっきり遊んで楽しかったな~

今年は社会人になってからなかなかやっていなかったキャンプをやりたいと思います。
そして夏休みは営業も在宅率も上がり、提案できるいい時期なのでしっかり顔晴っていきます!
明日も顔晴ろう!!
2011年07月08日
気持ち新たに・・・
みなさまはじめまして☆
以前にブログは開設しましたが、リニューアルして気持ち新たにスタートします♪
今後、日々の営業活動や人材育成で学んだことを綴っていきます
どうぞよろしくおねがいします
以前にブログは開設しましたが、リニューアルして気持ち新たにスタートします♪
今後、日々の営業活動や人材育成で学んだことを綴っていきます

どうぞよろしくおねがいします
